経営理念 論文
経営理念の本格的な討議は1950年代後半から
経営理念への関心の高まり
①コーポレートガバナンス
②ダイバーシティ・マネジメント
多様性に富む組織になるほど各自のベクトルを合わせる必要があり、ビジョンや企業理念・バリューなどの徹底が必要になる。
大高 2009
③個人アイデンティティとの関係
雇用の流動化、転職を繰り返す、非正規雇用などにより組織との関係が希薄になる
企業理念、表現バリエーション
経営理念の階層構造
存在意義、使命ー恒久的
方針、規範ー可変的
定義の変遷
経営者からステークホルダーに拡大
経営理念の浸透プロセスには、個人の経験や他者との議論から得る気づきという能動的、相互作用的な要因も存在すると考えられた
ピア・ディスカッション
センス・メーキング
経営理念の浸透メカニズムには、個人の気づきや意味生成が存在する
4段階の浸透レベル
サービス・プロフィット・チェーン
SNSでの発信を盛んに行っている個人事業者および小規模事業者は、経営理念を明文化しているのでは?
犬田 剛, 渋谷 往男 2020
ホームページの理念をテキストマイニング
中小企業における経営理念の定着とボトムアップ型経営の実現 吉川 2020
本稿のテーマである中小企業ということに絞って考えると、中小企業ならではの特
徴を無視することはできない。その特徴とは、「中小企業=経営者」という図式である。中
小企業においては、オーナーである経営者の存在が絶対であり、会社イコール経営者なので
ある。これには、様々なメリット、デメリットがあるが、いい意味でも悪い意味でも、中小
企業は大企業に比べ、経営者の意識が直接に、強力に組織に伝わるのである。
コーポレートブランディング実践に向けたフレームワーク―コーポレート・アイデンティティ、ブランド、レピュテーションの概念整理を中心に― 井上 邦夫 望月 真理子 中町 直太 2021
経営理念の浸透
社会的使命のマネジメントに関する一考察: ミッションマネジメントシステムの提言
ミッションマネジメントのためのコンセプト設計と管理に関する基本的考察
探索的定量研究に基づいたミッションの理解―定款のテキストマイニングから―
https://gyazo.com/6e33bc1f69bb61c5e92f3da34c852c65
CSV
中小企業における CSV 実現に向けた一考察: ネットワークを媒介としたアプローチに関する検討
展開の参考に
https://gyazo.com/4fbf76267afc86e4fc7e8696dc8450f5
先進事例にみる日本企業のインターナル・コミュニケーション: 理念・ビジョンの浸透プロセスにおける 「自分ごと」 の重要性